top of page
Stationary photo

Teamsで生産性を向上しませんか?

Microsoft365利活用トレーナー

澤田明季(さわだあき)

★100社&40,000名様以上に教えているから経験が多い!

★100以上の資格を保有しているからあらゆる業界に対応!

★インボイス制度に対応した個人事業主だから安心して発注できる!

sawada-縦長.png
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

【無料セミナー】
Microsoft365の活用で、
企業の生産性を最大化する方法セミナー

サービス一覧

◆このような企業様にオススメです

  • 社内のTeamsをはじめとするMicrosoft365の利活用が進まない

  • Teamsの使い方のトレーニングをしてほしいが、
    会社の環境が特殊なため、トレーナーが見つからない

  • Microsoft365の活用事例が欲しい

◆このセミナーで学べること

  • Teamsを中心としたMicrosoft365の利活用促進事例を知ることができます!

  • Teamsの基本機能を再確認することができます

  • 他社様の成功事例を知ることができます

  • TeamsとPower Automateの活用法をデモでご覧いただくことができます

◆プログラム
*時間配分は変更になる場合があります

00:00

1.はじめに

企業の生産性向上に欠かせないのが、コミュニケーションとコラボレーションです。
そこで、中堅企業のICT導入担当者向けに、Microsoft Teamsの基本的な機能と活用法をご紹介します。

00:05

2. コミュニケーション

リモートワークが当たり前の現代。チャット機能の活用法を知ることは、コミュニケーションの改善に繋がります。
Teamsのチャット機能を使いこなし、スムーズなコミュニケーションを実現しましょう。

00:10

3. コラボレーション

企業内でのチーム作りは大切ですが、どのようにチームを構成すればよいのでしょうか。
また、Teamsを使ったドキュメント共有(Share PointやOne Drive)についても、ご紹介します。チームメンバーとの協力や情報共有を円滑にする方法をお届けします。

00:20

4. Microsoft 365アプリの活用

Microsoft 365アプリの中でも、TeamsとPlanner、Formsの連携は効率的な業務プロセス改善に繋がります。
また、Power Automateを使用した自動化によって、生産性を大幅に向上させることができます。

00:30

5. 企業内利活用の成功事例をご紹介

企業内でのMicrosoft 365活用事例を通じて、Teamsの利用方法をご紹介します。
具体的な事例を通して、中堅企業で実践可能な活用法をご紹介します。

00:40

6.当方のサービスのご紹介

企業様のニーズに合わせたカスタマイズセミナーの詳細をご紹介します。

00:50

質疑応答

どうしたら利活用が促進されるのか?などのご質問を承ります。

終了後:個社様無料コンサル

各社様30分を上限として、無料コンサルティングを承ります。詳細はセミナー内でお話をさせていただきます。

Microsoft365利活用トレーナー/オンラインの魔術師

澤田明季

大阪生まれ、東京在住
 

ExcelなどのOAインストラクターとして社会人経験をスタートしました。
パナソニック系企業で人材開発室のリーダー、人材アウトソーシング最大手企業の研修課のチーフ、富士通系企業などの大企業から中堅企業、ITベンチャー企業など7社にて就業経験をもちます。


◆講師歴:28年(オンライン8年)

顧客からは、時々笑いも混ざり合いながらのトークがあって、まさにオンラインの魔術師と、多くの方から圧倒的な支持を得ています。
喜劇団主宰として、笑いのあるセミナーを行うことが信念でもあります。
保有資格は100以上にのぼり、その知識を活かしたオンラインセミナーを展開しています。

これまで多くの企業や個人の方々にITの知識を教え、そのスキルを活かし、

仕事でより効率的に活躍することができるようサポートしてきました。

私が提供するトレーニングでは、Microsoft 365の操作方法のみではなく利活用方法を企業様のニーズに合わせて、カスタマイズさせていただいて
います。
ぜひ私のトレーニングを受講し、Microsoft365活用スキルを磨いて、仕事の効率化→生産性向上→DX化をすすめて参りませんか?

aki.png
お問い合わせ
bottom of page